top of page

晃一郎 岡山
2023年3月25日読了時間: 0分
閲覧数:3回
0件のコメント

<3/25>静岡1区総決起大会を開催いたしました
誰もが輝ける街、誰もが活躍できる街を目指し大きな挑戦をいたします。 ご挨拶では、 「なんとしてでも教育を変えたい。一人ひとりを伸ばす社会にしたい。」 「教育を変えるには、政治を変えていかなければならない。」 など、県政にかける想いを訴えさせていただきました。...
晃一郎 岡山
2023年3月25日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント
<3/24>街頭演説の様子
街頭演説の様子をライブ配信いたしました。 ご笑覧ください。
晃一郎 岡山
2023年3月24日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント

<3/22>静岡大学発ベンチャー企業として認定
岡山晃一郎が代表を務める(株)Minashia は静岡大学学長より、『静岡大学発ベンチャー企業』としての称号をいただきました。 ベンチャー称号制度始まって以来48番目の承認となるようです。 1歳半から通える、障がいやサポートを必要としているお子様のための幼児教室として認定い...
晃一郎 岡山
2023年3月22日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント

<3/19>まだまだ走れる!最後まで駆け抜けます
自転車で区内を回らせていただいています。 手を振ってくださった皆様、 お声がけくださった皆様、 忘れてしまったイヤホンを拾ってくださった方、 静岡シティFC(Jr.ユースチーム)の四ッ田さん、 本当にありがとうございました!!
晃一郎 岡山
2023年3月19日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント

<3/15>街頭演説予定
花粉がだいぶ舞っていますね。 喉がだいぶやられてきています(~_~;) 3/16(木)は、7:00-7:50静岡駅北口地下にて、 県議会議員定数削減の必要性(政令市に県議の数が多すぎる)や リニア問題等に関してお話します。
晃一郎 岡山
2023年3月15日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


<3/12>YEG未来創造委員会の最後の委員会が終了!
商工会議所青年部、未来創造委員会委員会の委員長としての一年が終わろうとしています。 先日は最後の委員会でした。 事業の一つ、中高生向けの職業講和で全体の課題となった伝える技術の向上のため、『最後まで聴いてもらう技術』講座をメンバーであり、プロマジシャンの蓬生さんにお願いしま...
晃一郎 岡山
2023年3月12日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


<3/4>エガオプロジェクト143名!満員御礼!抱腹絶倒!ありがとうございました!
3月4日、森下小学校体育館で行われた「エガオプロジェクト」無事盛会に終了いたしました! 応援してくださった皆様、参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。 プロレス体験に7名の子どもたちが立候補!! 参加者の皆さんの前で自己紹介の後、プロレスの基礎の技を教わった...
晃一郎 岡山
2023年3月4日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


<3/3>エガオプロジェクト明日3/4(土)開催です!
静岡の皆さんに笑顔を届けるために市内、県内富士市そして東京からも駆けつけてくれます! 12:20 新通小シンフォニッククラブ 12:40 手話ソング「めかぶ&Happy ソングガールズ」 13:00 プロレス試合開始 OSWスタイルレスリング 14:10...
晃一郎 岡山
2023年3月3日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


<3/1>子どもたちの未来のために始動します!
6年前小学校教諭を退職し、児童福祉施設を起業し、子どもたちの未来を少しでも1ミリでもより良いものにしていきたいと自分なりに活動してきました。 たくさんの壁を仲間と共に乗り越えてきました。 また次のステージへと挑戦します!!...
晃一郎 岡山
2023年3月1日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント

<2/23>中学校1年生向けに職業講和
多くの子は保育や福祉への就職志望。 ABA(応用行動分析学)という学ぶタイミング的には大学レベルの話も熱心に聴き、理解してくれました。 とても頼もしく感じました。(感想抜粋) 今は療育に入ることが少なくなっていますが、こうして療育の尊さ、重要さを次世代に伝えられるのは今も現...
晃一郎 岡山
2023年2月23日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント

<2/17>静岡大学学生時代
静岡大学、学生時代、学生主体となって2.3ヶ月に一度のペースで開催していた『子どもわくわく講座』。 この体育講座では、百人を超える皆さんと楽しむ経験もできました。 そして、先生方の楽しい指導を拝見する中で、『教え方には技術がある』...
晃一郎 岡山
2023年2月17日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント

<2/15>ま・あ・るさんにて講座開催
【ま・あ・るさんにて講座開催】 2月13日は、3ヶ月~3歳未満のお子様を持つ保護者様を対象にした大人向け講座『お子様へのサポートスキル』を開催しました。 今回は「イライラのコントロール」と「お子様をほめるポイント」講座でした。...
晃一郎 岡山
2023年2月15日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント

<2/15>2/15 清水子育て支援センター所長ご退任
6年ほど前からお世話になっている清水子育て支援センター所長がご退任されます。 今年度最後の面談とご挨拶をしてまいりました。 思えば2017年夏頃から 『お子様がみるみる成長する3つの関わり方』 『できた!を増やすゴールドステップ』などの...
晃一郎 岡山
2023年2月15日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント

<2/13>ぜひお声がけください!
自転車で回っています。 見かけた方はぜひお声がけください。 ぱっとしない天気が続いていますが、 皆さまお身体ご自愛くださいね^ ^
晃一郎 岡山
2023年2月13日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント

<2/12>2/12 ぜひお声がけください!
【あさはた緑地公園にて『しずわくマルシェ』を開催いたしました!】 短い準備期間でしたが、しずわく会メンバー一同、一人一人ができることを進めてきました。 結果300名以上の皆さんにご来場いただき、 11店舗の皆さんと一緒にあさはた緑地公園で...
晃一郎 岡山
2023年2月12日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


<1/28>静岡県静岡市が第2子の保育料を完全無償化へ!
静岡県静岡市が第2子の保育料を完全無償化
晃一郎 岡山
2023年1月28日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント

<1/26>岡山晃一郎事務所のご案内
今、「増税/借金」か「改革」か国全体で問われています。 そして、私たちが住む駿河区の政治は今のままでいいでしょうか? 統一地方選挙に向けて、各候補者の政策が揃ってきています。 しかし、それは駿河区民の皆さんの声が県政に届いていないと切に感じるきっかけにもなりました。...
晃一郎 岡山
2023年1月26日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント

<1/19>馬場代表率いる維新キャラバン隊が静岡に!
維新キャラバンによる街頭演説会では、たくさんの方にお集まりいただき、大変嬉しかったです。 本当にありがとうございました。 日本維新の会代表 馬場伸幸 衆議院議員 浦野靖人 衆議院議員 柴田巧 参議院議員 阿部司 衆議院議員 岬まき 衆議院議員...
晃一郎 岡山
2023年1月19日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


商工会議所の一員としてラジオに出演
先日、商工会議所の一員としてラジオに出演させていただきました! 山田門努さんにたくさん引き出していただき、教育そして福祉への思いをたくさんお話させていただきました。 静岡市内で小学校教諭をしていた中で、 「もっと早くから支援を受けられていたらよかった」 保護者様のその言葉で...
晃一郎 岡山
2023年1月18日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント
bottom of page